top of page

きくらげのレシピ集

きくらげの賞味期限

冷蔵で約8日間
※冷凍の場合、冷凍保存袋に入れ、約1ヶ月

きくらげの下処理方法

沸騰した湯に 15〜30 秒ほどくぐらせた後、氷水でしめてください。

きくらげのお刺身

101
kikurage sashimi_edited.jpg

材 料

極きくらげ~MUSASHI~
しょうが
ねぎ

100g

適量

​適量

1.  鍋でお湯を沸かし、沸騰したらきくらげを入れ、20~30秒程茹でる。​

2.  氷水できくらげをしめる。​

3. お皿に盛りつけて完成、わさび醤油やごま油にめんつゆを混ぜ、きくらげに付けてどうぞ。

きくらげの天ぷら

102
kikurage tenpura_edited.jpg

材 料

極きくらげ~MUSASHI~
水 (戻す用)
天ぷら粉 (下粉用)


天ぷら粉 

揚げ油

100g

適量

大さじ 1

 

100g

120ml

適量

小さじ 1

1.  生の極きくらげをさっと水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

2.  別のボウルに衣の材料を入れ、混ぜ合わせる。

3.  1 に天ぷら粉をまぶし、2 をつける。

4.  鍋底から3cm 程の揚げ油を注ぎ、180℃で熱し、3 を入れ、2 分程揚げ、油を切る。

5.  器に盛り付け、塩を添えて完成。

きくらげとサーモンのカルパッチョ

01
carpaccio_edited.jpg

材 料

サーモン
極きくらげ〜MUSASHI〜『生』
玉ねぎ
Aオリーブオイル
Aレモン汁
A塩
A黒コショウ
ピンクペッパー

200g
100g
1個
大さじ3

小さじ2

小さじ 1/2

少々

適量

1.  玉ねぎを薄切りにして水に5分ほどさらしてザルにあげて水気を切る。

2.  きくらげを沸騰したお湯に30秒程湯通しして氷水で冷やす。

3.  ボウルにAを入れてよく混ぜて1を入れて全体をなじませて10分ほど置く。

4.  サーモンを薄切りにする。

5.  お皿にサーモンを並べ、きくらげと3を乗せる。最後にピンクペッパーを添えて完成。

きくらげのアヒージョ

04
ahi-jyo_edited.jpg

材 料

極きくらげ〜MUSASHI〜『生』

むきえび
ブロッコリー
ベーコン
ミニトマト
オリーブオイル

にんにく
鷹の爪

100g
6~8尾
1/4株
適量
3~4個
100CC
小さじ1/3
2片
1本

1.  きくらげとブロッコリーをあらかじめ30秒ほどさっと茹でておく。

2.  にんにくをスライスし、スキレットに鷹の⽖、オリーブオイルを⼊れ、中⽕で熱する。

3.  オイルが煮⽴ったら具材と塩を⼊れ、⽕が通るまで5〜6分加熱する。

4.  時々具材を裏返し、⽕が通れば完成。お好みでバケットにつけて⾷べるのもおススメです。

02

きくらげペッパーライス

pepperrice_edited.jpg

材 料

お米
シャキッとコーン

極きくらげ〜MUSASHI〜『生』

料理酒
牛肉小間切れ

ネギ
バター
焼肉のたれ
塩コショウ
ブラックペッパー

2号

1缶190g

200g

大さじ2

300g

適量

適量

適量

適量

適量

1.  コーン缶の粒と缶汁を分ける。

2.  研いだお米にまずコーンの缶汁を注いで、酒を大さじ2を入れてから水を入れる。

3.  塩を小さじ1入れて優しくまぜたら、コーンと一口サイズに切ったきくらげを入れて炊く。

4.  炊き上がったらバターをお好みで入れて底から混ぜあわせてコーンときくらげの炊き込みご飯の完成。

5.  フライパンに油を引いて、塩胡椒で少し味付けをした牛肉を炒める。

6.  炒めた牛肉に先程のコーンご飯を茶碗2杯分入れて、焼肉のタレを回し入れ、混ぜ合わせて軽く炒める。

7.  最後にネギを乗せてお好みでブラックペッパーをふって完成。

きくらげのラム酒漬けのせアイス

03
ice_edited.jpg

材 料

極きくらげ〜MUSASHI〜『生』

ラム酒
バニラアイス
チョコソース
くるみ

100g 
適量
好きなだけ
適量
1粒

1.   きくらげをみじんぎりにして耐熱皿に乗せ、ラム酒に浸す。

2.   2分程レンジで温めてから粗熱をとる。

3.   アイスを器にのせチョコソースをかけて、きくらげをふんだんに乗せる。

4.   最後に砕いたくるみをのせて完成。

bottom of page